2004-01-01から1年間の記事一覧

夜明けの口笛吹き

久々に心にしみるRPGだった。 内容は 夢現 (http://freegame.on.arena.ne.jp/) での紹介がわかりやすい。 自分の名前以外の何も分からない一人の少年が、どこなのかも分からない世界の行き着く先とその答えを探して旅をするRPG。世界は階層ごとに区切られて…

デバッグ対象にすると異常終了

DEBUG_PROCESSを付けてプロセスを起動すると、起動したプロセスが - MistLibTest.exe - アプリケーション エラー - アプリケーションを正しく初期化できませんでした (0x80000003)。[OK] をクリックしてアプリケーションを終了してください。 - OK - といっ…

Mozilla Firefox

拡張をインストール、アンインストールしようとしても「再起動後に〜〜」という表示が再起動後にも残り、いつまでたっても処理が完了しないので、プロファイルの作り直し。拡張も改めて入れた。今度の拡張は以下の通り。 OpenBook ブックマーク作成ダイアロ…

メモリリーク大発生

作りかけのO2Handlerを実行してみると、メモリリークが大発生した。 基本的にメモリの管理はスマートポインタを使って行なっているが、参照カウント式のスマートポインタの為、以下のような条件でメモリリークしてしまう。 相互参照を行なった。 スマートポ…

Doxygen 1.3.8

入れてみた。 Doxywizardがしっかりウィザードっぽくなり、見た目も綺麗に。が、メニューにアクセスキーが割り当てられていない等、キーボード操作が少しだけ不便になったのが残念。DoxywizardがDoxygenの標準出力を受け取るなど、機能的にも良い感じにはな…

Rekisa version 0.25.005

変更点は 自動再読込 相違点検索の機能強化 差分ファイル出力 再読込周りのバグ修正 「自動再読込」はRekisaのウインドウがアクティブ化した際に、ファイルの更新チェックを行い、更新されていたら自動的に再読込を行う機能。デフォルトでは無効で、設定画面…

Mozilla Firefox 0.92→0.93

セキュリティFixの為バージョンアップ。 JavaアプレットやFlashが使用されたページのスクロールが速くなると言うおまけ付き。

ImmGetConversionList

ATOKがデフォルトのIMEに設定されている状態だとImmGetConversionListが非常に遅い。例えば 苺 今日の天気 苺大福を食べる人 漢字 の4つを逆変換するだけでも20秒かかる。逆変換ソフトの「よみよみ」では一瞬なのに・・・と思って調べてみると、遅くなるのは…

PreTranslateMessageでWM_MOVEが捕捉できない

WTL

のは、多分WM_MOVEがメッセージループを通らずに、 直接ウインドウプロシージャに送られているから。

TortoriseSVNを呼び出してコミット。

TortoiseSVN 1.0.6で動作確認済み Sub TortoiseCommit() Dim slnDir As String = Path.GetDirectoryName(DTE.Solution.FullName) Dim pathFileName As String = Path.Combine(slnDir, "SlgDirPath.txt") Dim writer As BinaryWriter = New BinaryWriter(New …

サイズ変更グリップ

WTL

DlgResize_Init() にはサイズ変更グリップを追加する機能が付いている。

Rekisa ver 0.25.000

入力フィルタ関連の機能を変更。以前は入力フィルタの置換後文字列に、単純な文字しか使用できなかったが、正規表現による置換でおなじみの\\、\t、\n、\1、\2等が使用できるようになった。また、この機能を利用した XML用 入力フィルタを搭載。このフィルタ…

IDataObject.GetData でデータを取得する為には

使用するデータがバイナリシリアライズ可能である必要がある。

ListView.Item.Addで例外

Columnが一つもない状態でListView.Item.Addを呼び出した場合、成功はするが、内部で例外が発生しキャッチされている為、動作が遅くなる。

SmartDrive 2002 Copper

ハードディスクを静穏化する SmartDrive 2002 Copper を買ってみた。以前、店頭で見た時に「熱が気になる方に」等と書いてあり、気になっていたのだが*1、調べてみるとなかなか評判が良いようなので、購入する事にしたのだ。実際に使ってみると静穏性は抜群*…

バージョンの付け方(Rekisa の場合)

Version x.yy.zzz x 実装したい機能を全て実装すると1、それまでは0。 yy 機能追加やバグ修正により、そこそこ量のコードを書き換えると1増える。その際 zzz は 000 に戻る。yy が増えた場合、既存のコードが書き変わっている事が多いので、既存の機能にバグ…

正式版リリースへの道のり

変な仕様を修正する。 一ヶ月ほど使い込み、バグが出なかったら、 取扱説明書とReadmeを整備して、 Vectorに登録。 Vectorで新バージョンが公開されたら、それを正式版とする。

Rekisaの問題点

バグではなく仕様だが、次の正式版を出す前に修正したい点。 再読込を行うと激しく画面がちらくつ。 入力フィルタを使用すると、「テキストエディタで開く」を実行した時に、Rekisaとテキストエディタでカーソル位置がずれている。

デフォルトブラウザ

IE対応のmigemoが便利だったので、しばらくデフォルトブラウザをIEにしていた。 が、migemoが有効だと特定の条件下*1で100%異常終了してしまうので、デフォルトブラウザをFirebirdに戻した。 *1:IE起動時に/.JPを開き、終了した場合など

Rekisaに実装したい機能

再読込時のちらつきを軽減(難易度:中) ファイルが更新された際に自動再読込(難易度:低) 文字コードを指定して再読込(難易度:低) 常駐して起動速度を高速化(難易度:?) テキストの折り返し(難易度:高) 印刷(難易度:高) 自分が必要にならな…

Firefox 0.8 → Nightly

うちのデフォルトのブラウザはFirefoxだ。デフォルトブラウザとして選んだ理由は Find As Your Type が便利だから IEに比べてウィルス等の被害を受ける可能性が低そうだから の二つ。だが、大きな欠点がある。 画像の多いページを開くとリソースを異常に消費…

cococ

Miech の代わりに導入したRSSチェッカ。 RSSが更新されるとタスクトレイのバルーンで知らせてくれる。 機能は少ないが、私にとってはこれで十分。シンプルで気に入っている。 http://homepage1.nifty.com/mick/main/soft/cococ.html

休止状態の不調−その後

休止状態が動かないだけでなく、今度は 黒ねこ時計 くろっく*1まで動作しなくなってしまった。単独では動くのだが、VisualStudio .NET と同時に起動するとエラーで異常終了してしまう。DVDドライブを追加した頃からPCが不調になっていたので、ハードウェアの…

[VC++] inline でリンクエラー

funcA.h inline void FuncA(); funcA.cpp void FuncA() { } こんな感じで、宣言でinlineキーワードを使用しつつ、関数の定義が別ファイルにあると、ライブラリを生成した時に関数の実体が生成されないようだ。FuncAを使用すると、「FuncAの実体がない」とい…

相変わらず休止状態不調

また、休止状態からの復帰に失敗する。 FAVOを外してもダメだった。 さらにUSBデバイスを外してもダメ。 HDDを3台から2台に減らしてもダメ。どうやら電源不足では無さそうだ。

例外

ListView.SelectedIndexChangedイベント内で ListView.Items.Add を呼び出すと何故か例外が発生する。しかもcatchできない。「何が問題なのか?」と考えてみたら、何も問題ではなかった。ただ単にデバッガが例外を捉えるように設定していたことが原因だった。…

TortoiseSVN Tips

右クリックD&DでファイルをSubversionで管理したまま移動、コピーが可能。 ということに今更気づく。

Ngen.exe

.NET Framework 使用アプリケーション起動高速化ツールとでも言うべきか。とりあえずRekisaに使ってみた*1・・・・が、効果はほとんど体感できなかった。 *1:Ngenはアプリケーションを実行するPCで使用する必要があるので、ver 0.23からNgenの効果で高速化す…

Rekisa version 0.23.000

Subversionリボジトリからのファイル読み込みに対応させた。といっても、svn.exeの簡単ラッパーを搭載しただけ。本当はSubversionのバイナリインターフェイスを使いたかったのだが、色々と面倒な上に、将来性に不安があった為(Subversionのバージョンアップ…

休止状態からの復帰に失敗

休止状態から復帰すると、画面が真っ暗になるようになってしまった。画面以外は正常らしく、キーボード操作(Win+U,R)で再起動をかけることはできる。 この前、DVDドライブを追加した頃からこの現象が現れた為、電力不足かとも思ったが、ふとFAVOのUSBコネク…